しゅばいん・げはぷと

こんにちは……(全てネタバレ)

アベンジャーズ インフィニティ・ウォー

f:id:hr-man:20180429190515j:image

アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』を見た。
 楽しんだが、しかし(もちろん)全く期待していなかったから楽しめたのである。全く期待していなかったというのはつまり、何か新しい感情を体験するとか、何か「身にしみる」ようなことだとかは、期待していなかったという、エンタメに対しては当然の態度も含まれるが、それ以前にストーリーについては何も考えないことにしていた、という意味も含まれる。
 もうずいぶん前からだが、映画、小説、その他何でもいいが、ストーリーの論理的整合性にこだわるということが(よほどひどいものに触れない限り)なくなった。物語というのは多かれ少なかれご都合主義的であらざるを得ないし、もっと言えば、ご都合主義のようにありえない話だからこそ、それは語られるに足るからである。現実をそのまま写し取るなんて、つまらないだけではなく、事実に反してさえいる。
 しかしじゃあ、そういう風に考えるようになった今、物語を以前よりも寛容に受け取るようになれたかといえば、それだけではない。逆に、というべきか、ストーリーなどどうでもいいという気持ちにもなるわけである(そういう意味で寛容である)。ましてや、『アンベンジャーズ』のような他の作品との整合性も考えられている作品の、その整合性について考えるなんていうことは、あまりにも馬鹿らしくて金を貰えてもやりたくはない。というわけで、ストーリーはなんとなく雰囲気で感じ取るだけにとどまって、CGキャラクターによるCGバトルを堪能してきたというわけだ(多くの人は単にそのように楽しんでいるのだろう。やっと私も普通の人レベルになれたわけだ)。
 ところで、この「ストーリーなんてものはどうでもいいという気分」について、「それはあなたが歳をとって、それが「映画」に過ぎないとついに気づいた結果なのだ、これからは映画などからは離れてただ現実を大事に生きればいいのだ」と言われる方もおられるかもしれない。しかし、話はそう単純ではないように思われる。というのも、私は現実世界においても多くの人が物語を(典型的には「自己物語」)を語ったり本気にしていることを嫌悪せずにはいられないからである、それが「物語」に過ぎないと言いたくて仕方がなくなってしまうのである、「現実」もまた「物語」に過ぎないと思ってしまうのである。そしてさらには、物語つまり嘘を現実と勘違いしてしまう「現実世界」よりも、嘘を嘘として享受できる「虚構」のほうがマシなのではと考えてしまうのである。アメコミ映画なんかを(半分馬鹿らしいと思いつつ)未だに見られるのはそのためだ、完全に嘘だからだ。嘘に気づいている時、それを嘘だと知っているということは、その逆の「本当」を知っているということなのだ。そして「本当」を知ることだけが満足を与えてくれるのである。
 もちろん、優れた芸術作品の中には「本当」を語ることなしに(なぜならそれはそもそも語れない種類のものなのだから)、それを「示す」ものが存在する。やはりそれが最も優れた表現であると未だに感じる。しかし、エンタメを享受する際のこちらの態度が変わってしまえば、どうやら(優れた)芸術作品と接する時に得られるものと同じものを感じ取れるようなのだ。